いつでもアプリだけで送金できます。ことら送金や定額自動振込、入金時のアプリ通知などたくさんの便利機能がついています。
みんなの銀行口座間とことら送金なら手数料無料|みんなの銀行
振込|ことら送金|リンクス
送る|受け取る
いつでもアプリだけで送金できます。ことら送金や定額自動振込、入金時のアプリ通知などたくさんの便利機能がついています。
About
振込|ことら送金|リンクス
-
24時間365日、いつでもどこでも振込・送金可能
アプリひとつでかんたんに送金(振込・ことら送金)ができます。週末の定期メンテナンス時間が無いため、24時間365日、いつでもスマホだけでかんたんに手続き可能です。
-
「ことら送金」を使えば、お金の移動は手数料無料※1
「ことら送金」は、お得でかんたんな送金の新スタイルです。1件あたり10万円以下の送金が手数料無料。しかも、口座番号を指定せずに相手の携帯番号やメールアドレスだけで送れます。
-
より使いやすくなる機能、定額自動振込・Links
定額自動振込を設定すると毎回手続きをせずに自動で振込ができます。また、「Links(リンクス)」に振込先口座情報を登録すれば、次回以降は金額の入力のみで振込できます。
- 他行宛も含めて送金手数料無料でご利用いただけます。送金先はことら送金利用可能金融機関に限ります。ことら送金利用可能金融機関はこちら
- ことら送金は、1回あたり10万円以下の個人宛の送金が可能。携帯電話番号・メールアドレス宛の送金や受取ができます
Use Case
おすすめの使い方
-
QRコードを読み込めば、いつもよりかんたんに送金できる
みんなの銀行ユーザー同士であれば、相手のQRコードを読み取れば金額入力だけで振込が可能です。例えば、友だちとご飯に行った時など、みんなの銀行口座間でお金を送るときにおすすめ。みんなの銀行口座同士の振込手数料は無料です。
-
「ことら送金」なら、手数料を気にせずほかの銀行と送金できる
自分自身の口座間のお金の移動、家族やパートナーへの送金に「ことら送金」を使えば、振込手数料を気にすることなくほかの銀行宛の送金が可能です。ほかの銀行からみんなの銀行への送金も手数料無料、自由にお金のやりとりができます。
How to Use
ユーザーガイド
お金を入れる・出すなどの基本機能から、みんなの銀行アプリならではユニーク機能まで使い方や活用方法を分かりやすくご紹介しています。アプリ入門者の方も安心してはじめられます。
FAQ
よくある質問
-
他の金融機関へ振込をする場合はどうすればいいですか
アプリから他行口座への振込みができます。振込先金融機関、口座番号、振込先名義人をご確認の上、お手続きをお願いいたします。Banking画面の普通預金(Wallet)をタップ後、表示された「振込」より操作が可能です。
-
他行口座からみんなの銀行口座へ振込がある予定ですが、まだ入金がありません
振込入金は、原則として24時間365日可能です。ただし、金融機関の状況等により翌営業日の入金となる場合があります。他の金融機関からの振込入金が確認できない場合、お手数ですが振込依頼人から振込銀行へご確認をお願いいたします。
-
平日夜間や土日祝日に他の金融機関へ振込した場合、いつごろ入金されますか
通常10分~30分で着金します。ただし、振込先金融機関の状況等により、翌営業日の入金となる場合があります。
スマホだけで口座開設、すぐに使える
まずはみんなの銀行アプリをダウンロードし、口座開設から始めよう!
まずはみんなの銀行アプリをダウンロードし、口座開設から始めよう!
-
アプリをダウンロード
アプリストア( App Store / Google Play )からみんなの銀行アプリをダウンロード。
-
情報入力&本人確認
必要情報を入力した後、本人確認を行います。本人確認書類をご準備してください。
-
パスワードなど設定
ログインパスワードなど設定をします。パスワードは忘れないよう注意してください。
-
口座開設完了
ログイン後すべての設定が完了したら、口座開設完了。みんなの銀行を利用できます。
- 口座開設には審査があり、開設できない場合がございます。また審査によっては、即日開設できない場合がございます
- 当行で口座開設できる方は、個人、15歳以上、日本国籍、国内居住者に限ります。また、すでに当行に口座をお持ちの方は、お申込みできません
- 当行へ届出する電話番号は、他のお客様が当行へ届出済みのものでなく、当行アプリ搭載スマートフォンで送受信可能な番号を登録してください
- キャッシュカードは発行しません。スマートフォン上にQRコードを表示し、セブン銀行ATMで現金入出金ができます
- 普通預金と同時に貯蓄預金を開設します。解約の際も、普通預金と貯蓄預金は同時に解約します
- 口座開設と同時にバーチャルデビットカードが発行されます。審査結果によってはご利用いただけない場合もございます
- セキュリティ上の観点から、ご利用いただけるスマートフォン端末は1台のみです。複数端末での同時使用はできません。また、他のお客様が届出済みの電話番号と同一の番号は登録できません
- 公共料金、クレジットカード代金などの口座振替は、現時点ではお取扱いしていません
※掲載しているアプリ画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります
※「スマホATM」は株式会社セブン銀行の登録商標です