みんなの銀行では、貯蓄預金の中に仮想の「ボックス」を作ることができます。あなたのお金を簡単に整理・整頓することができる「箱」のイメージで、様々な目的に応じて、シュッと簡単にお金を仕分けることができます。
Boxボックス(貯蓄預金)

シュッと簡単に
お金を整理・整頓
お金を整理・整頓

指先ひとつで
お金を簡単操作
お金を簡単操作
「お金を貯めるには貯蓄用口座を開設して...」なんて昔の話。目的に応じてボックスを作った後は、指先ひとつで簡単にお金を仕分けることができます。

目標に向けた預金から、
毎日の100円預金まで
毎日の100円預金まで
ボックスは最大20個も作れるから、海外旅行のために預金をしたり、一時的な支出のために、お金を確保しておいたりできます。毎日100円預金を始めてもいいし、へそくりの運用もできるかも?使い方はあなた次第。
- ※ページ内に表示されているアプリUIは開発中のものです。実際の画面とは異なる場合がございます。

ボックスのよくあるご質問
貯蓄預金口座(Saving、Box)のお金を出金する方法を教えてください
Saving、Boxから直接出金はできません。
普通預金口座(Wallet)に振替した後、ATM出金してください。
Savingとはどのような口座ですか
Savingは、口座開設時に普通預金と同時に開設される貯蓄預金内のバーチャル口座です。
Boxとはどのような口座ですか
・貯蓄預金口座に紐づくバーチャル口座です。
・普通預金の口座開設と同時にすべてのお客さまがご利用いただけます。
・預金の目的に応じて名前や目標金額、目標日を設定し、最大20個まで作成できます。
・すべての口座、Box間のお金の移動はドラッグ&ドロップで簡単に操作いただけます。
- みんなの銀行TOP
- Box (貯蓄預金)