【受付終了】「マイナビ ツール・ド・九州2023」を応援しよう
みんなのCheer Box

みんなの銀行が、あなたに代わってツール・ド・九州へ活動支援金を届けます!

みんなの銀行にお金を預けるだけで
ツール・ド・九州を応援することができる!

みんなの銀行は、「Make Kyushu Sustainable~九州の持続可能な未来のために~」をテーマに掲げる「マイナビ ツール・ド・九州2023」のコンサルティング・パートナーとして、ファンとツール・ド・九州を"つなぐ"仕組みを提供します。
サイクルロードレースファンの方や、九州の持続可能な未来のための活動に共感する方に、Cheer Box(特定の名前を付けた貯蓄預金)を作ってお金を入れていただくことで、皆さまの預金残高に応じた金額を、ツール・ド・九州の持続可能な開催に向けた活動支援金として、みんなの銀行からお届けします。
※皆さまの口座からお金が引き落とされることはありません。
寄付結果
今回の取組みは、多くの方々に賛同いただき、対象となる預金残高から算出した金額が以下の結果となりました。つきましては、みんなの銀行から「マイナビ ツール・ド・九州2023」に対して総額842,749円を寄付いたしました。
①ツール・ド・九州2023応援「みんなのCheer Box」
期間中の日次末残平均 | 83,774,941円 |
---|---|
寄付金額 | 837,749円(平均残高×1%、1円未満切り捨て) |
②ツール・ド・九州2023応援「みんなのCheerコード」
対象コードの口座開設数 | 5件 |
---|---|
寄付金額 | 5,000円(対象コードでの口座開設×1,000円) |
実施要件
①対象預金 | みんなの銀行のBox機能で「ツールド九州」の連続する6文字を含む名前を付けた貯蓄預金 |
②計算期間 | 2023年4月10日~2023年10月20日 |
③支援金計算方法 | ①対象預金の②計算期間における日次末残の平均×1%(1円未満切り捨て) |
④支援上限金額 | 100万円 |
みんなのCheer Boxの仕組み


例えばこんな使い方


Cheer Boxの作り方





ツール・ド・九州について

ツール・ド・九州は、九州の経済団体トップと各県知事で構成される九州地域戦略会議において、ラグビーワールドカップのレガシーの持続的継承や九州でのサイクルツーリズムの推進、近年九州を襲った自然災害からの復興を象徴するイベントとして開催を決定したUCI(国際自転車競技連合)公認のサイクルロードレースです。
第1回大会は、2023年10月6日~9日に福岡、熊本、大分で行われます。
公式WEBサイトはこちら
注意事項
本コードは、お友だち紹介プログラムに準じて運用します。詳しくはこちら。
「Cheerコード」に関する注意事項
・期間限定でご利用いただける、はじめての口座開設で特典が受け取れるコードです。口座開設時後の初回ログイン時に入力することで、口座開設特典の1,000円(2023年4月10日現在)を受け取ることが出来ます
・「Cheerコード」「amGVJWua」の有効期限は2023年4月10日(月)~2023年10月20日(金)14:59です
・常設プログラムであるお友だち紹介プログラムにおける「紹介コード」との併用はできません
・「Cheerコード」は、初回ログインいただいた後、お手続きの最後のステップ(お友だち紹介コード入力画面)でご入力いただきます。口座開設完了は、「Cheerコード」を入力し、「completed」が表示された時点となります
・過去にみんなの銀行の口座を開設されていたお客さまが、口座解約後に再度口座を開設した場合は特典の対象外です
・当行が他の企画で提供している初回特典コード、Cheerコード及びお友だち紹介コードとの併用はできません
・「Cheerコード」を利用して口座開設した場合でも、紹介者として別途お友だち紹介プログラムを利用することは可能です。参考:紹介コードはいつ入力すれば良いですか
【みんなの銀行に関するお問合せ窓口】
みんなの銀行コンタクトセンター
メール:customer_support@cs.minna-no-ginko.com
お電話:0120-219-540(営業時間:9時-17時 ※年末年始除く)
※掲載しているアプリ画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります ※「スマホATM」は株式会社セブン銀行の登録商標です