Close

一次審査結果まで最短2分

q01みんなのBOXタイプ診断

自分は何事も
きっちりしたい性格だ

  • はい
  • いいえ

閉じる

q02みんなのBOXタイプ診断

未来のことを
計画するのが好き

  • はい
  • いいえ

戻る

q02みんなのBOXタイプ診断

先々のことよりも
今を楽しむことが好き

  • はい
  • いいえ

戻る

q03みんなのBOXタイプ診断

お金の使い道は
慎重に選ぶ

  • はい
  • いいえ

戻る

q03みんなのBOXタイプ診断

何かを買う時は
直感で買う

  • はい
  • いいえ

戻る

q03みんなのBOXタイプ診断

何かを買う時は
直感で買う

  • はい
  • いいえ

戻る

q03みんなのBOXタイプ診断

お金の使い道は
慎重に選ぶ

  • はい
  • いいえ

戻る

診断結果みんなのBOXタイプ診断

将来のことも考える倹約家
将来必要となるお金のことも考えて、地道にコツコツと貯金ができるタイプです。節約の意識も高いあなたは支出の管理もしっかりしたいのでは?

おすすめの使い方:
毎月必ず支払う家賃、水道光熱費、携帯電話料金、食費などの出費別にBoxを作りましょう。その月必要となりそうなお金を月初にそれぞれのBoxへ移動しておくと貯金に回せるお金が明確になります。

ページに戻る

診断結果みんなのBOXタイプ診断

バランス感覚がある堅実家
収支がマイナスにならない程度に楽しいこと、好きなことにお金を使うタイプです。貯金はストレス、面倒と感じており、なかなか始められていないのでは?

おすすめの使い方:「毎日500円」「毎週777円」「毎月Walletの下4ケタだけ」などあなたが楽しめる、あなただけのルールを決めてBoxを作りましょう。無理なく・楽しく・手間なく、が続けるコツです。

ページに戻る

診断結果みんなのBOXタイプ診断

趣味や好きを大切にする楽天家
好きなものには惜しみなくお金を使うタイプです。好きなものがたくさんある場合は、ついつい衝動買いをしてしまうこともあるのでは?

おすすめの使い方:欲しいものややりたいことを、とにかく全部Boxの名前にしてBoxを作りましょう。並べて見てみると、欲しいものにも順位があることに気づきます。いま一番欲しいものから目標を設定してみましょう。

ページに戻る

診断結果みんなのBOXタイプ診断

コスパやお得がわかる節約家
お金を使うときは常にコスパを意識して使うため、使いすぎてしまうことが少ないタイプです。なりゆきでもそれなりにお金が貯まりますが、計画をすればもっと貯められるかも?

おすすめの使い方:毎月の「使わないお金」を決めましょう。お給料が入ったらすぐに「使わないお金」の金額をBoxに移動することで、計画的に貯金ができます。スケジュールを作成して、手間なく自動でお金を移動しましょう。

ページに戻る

公共料金のお支払い設定時のご注意点

・口座残高が不足すると引落ができません。余裕をもって事前に​ご入金をお願いします。
・お支払い方法選択時、「クレジットカード」と案内されている場合は「デビットカード」と読み替えてください。
・事業者による支払いデータの処理タイミングと検針日との関係や、その他事務処理の都合によっては、複数月分まとめて引落される場合や、隔月検針であっても引落月が連続する場合や、2ヵ月以上の間隔をあけて引落される場合があります。

電気(電力)

・事業者とのご契約において、業務用電力や高圧電力でご契約のお客さまや、複数の契約を一括でお支払いただいているお客さまは、デビットカードのご利用ができない場合があります。

・以下の加盟店ではご利用できません。
  • 株式会社歯愛メディカル
  • ENEOS株式会社
  • 株式会社ウエスト電力
  • ガス(都市ガス、LPガス)

    ・事業者とのご契約において、業務用供給や大口供給でご契約のお客さまは、デビットカードのご利用ができない場合があります。

    水道(上下水道)

    ・1回の引落金額が事業者が設定する所定の金額以上となった場合は、デビットカードご利用の対象外となり、事業者から納入通知書等により請求される場合があります。

    1. みんなの銀行TOP
    2. デビットカード
    3. 商品概要
    4. 公共料金のお支払い設定時のご注意点
    アセット 1 GET APP
    • App Store インストール
    • Google Play ダウンロード