公共料金のお支払い設定時のご注意点

・口座残高が不足すると引落ができません。余裕をもって事前に​ご入金をお願いします。
・お支払い方法選択時、「クレジットカード」と案内されている場合は「デビットカード」と読み替えてください。
・事業者による支払いデータの処理タイミングと検針日との関係や、その他事務処理の都合によっては、複数月分まとめて引落される場合や、隔月検針であっても引落月が連続する場合や、2ヵ月以上の間隔をあけて引落される場合があります。

電気(電力)

・事業者とのご契約において、業務用電力や高圧電力でご契約のお客さまや、複数の契約を一括でお支払いただいているお客さまは、デビットカードのご利用ができない場合があります。

・以下の加盟店ではご利用できません。
  • 株式会社歯愛メディカル
  • ENEOS株式会社
  • 株式会社ウエスト電力
  • ガス(都市ガス、LPガス)

    ・事業者とのご契約において、業務用供給や大口供給でご契約のお客さまは、デビットカードのご利用ができない場合があります。

    水道(上下水道)

    ・1回の引落金額が事業者が設定する所定の金額以上となった場合は、デビットカードご利用の対象外となり、事業者から納入通知書等により請求される場合があります。

    1. みんなの銀行TOP
    2. デビットカード
    3. 商品概要
    4. 公共料金のお支払い設定時のご注意点
    アセット 1 GET APP
    • App Store インストール
    • Google Play ダウンロード