Close

一次審査結果まで最短2分

q01みんなのBOXタイプ診断

自分は何事も
きっちりしたい性格だ

  • はい
  • いいえ

閉じる

q02みんなのBOXタイプ診断

未来のことを
計画するのが好き

  • はい
  • いいえ

戻る

q02みんなのBOXタイプ診断

先々のことよりも
今を楽しむことが好き

  • はい
  • いいえ

戻る

q03みんなのBOXタイプ診断

お金の使い道は
慎重に選ぶ

  • はい
  • いいえ

戻る

q03みんなのBOXタイプ診断

何かを買う時は
直感で買う

  • はい
  • いいえ

戻る

q03みんなのBOXタイプ診断

何かを買う時は
直感で買う

  • はい
  • いいえ

戻る

q03みんなのBOXタイプ診断

お金の使い道は
慎重に選ぶ

  • はい
  • いいえ

戻る

診断結果みんなのBOXタイプ診断

将来のことも考える倹約家
将来必要となるお金のことも考えて、地道にコツコツと貯金ができるタイプです。節約の意識も高いあなたは支出の管理もしっかりしたいのでは?

おすすめの使い方:
毎月必ず支払う家賃、水道光熱費、携帯電話料金、食費などの出費別にBoxを作りましょう。その月必要となりそうなお金を月初にそれぞれのBoxへ移動しておくと貯金に回せるお金が明確になります。

ページに戻る

診断結果みんなのBOXタイプ診断

バランス感覚がある堅実家
収支がマイナスにならない程度に楽しいこと、好きなことにお金を使うタイプです。貯金はストレス、面倒と感じており、なかなか始められていないのでは?

おすすめの使い方:「毎日500円」「毎週777円」「毎月Walletの下4ケタだけ」などあなたが楽しめる、あなただけのルールを決めてBoxを作りましょう。無理なく・楽しく・手間なく、が続けるコツです。

ページに戻る

診断結果みんなのBOXタイプ診断

趣味や好きを大切にする楽天家
好きなものには惜しみなくお金を使うタイプです。好きなものがたくさんある場合は、ついつい衝動買いをしてしまうこともあるのでは?

おすすめの使い方:欲しいものややりたいことを、とにかく全部Boxの名前にしてBoxを作りましょう。並べて見てみると、欲しいものにも順位があることに気づきます。いま一番欲しいものから目標を設定してみましょう。

ページに戻る

診断結果みんなのBOXタイプ診断

コスパやお得がわかる節約家
お金を使うときは常にコスパを意識して使うため、使いすぎてしまうことが少ないタイプです。なりゆきでもそれなりにお金が貯まりますが、計画をすればもっと貯められるかも?

おすすめの使い方:毎月の「使わないお金」を決めましょう。お給料が入ったらすぐに「使わないお金」の金額をBoxに移動することで、計画的に貯金ができます。スケジュールを作成して、手間なく自動でお金を移動しましょう。

ページに戻る

携帯電話利用料金の引落日(目安)

通信事業者からの請求金額確定通知より前に引落となる場合があります。
毎月の各社引落日(目安)をご確認のうえ、引落日までに口座へご入金ください。
※各社ともに、お客さまによって引落日が異なります。
※システム処理等の関係で、引落日が変動する場合があります。
※各社ウェブサイトへリンク後、ウェブサイトに「クレジット」と記載されている場合は、「デビット」と読み替えてください。

NTTドコモ

詳細はNTTドコモウェブサイトをご覧ください。

ご請求締め日
(ご利用期間)
引落日
(目安)
末日
(前月1日~前月末日)
当月8日~12日頃※

※おまとめ請求(NTTファイナンス社が提供するNTTドコモ、NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズの複数の請求をひとつにまとめるサービス)をご利用の場合は、当月15日〜18日頃となります。

au

詳細はauウェブサイトをご覧ください。

「WEB de 請求書」に記載の発行年月日 引落日
(目安)
3日頃 4日~9日頃
8日頃 8日~11日頃
12日頃 12日頃
19日頃 18日~21日頃

ソフトバンク

詳細はソフトバンクウェブサイトをご覧ください。

ご請求締め日 引落日
(目安)
10日 毎月18日~21日頃
20日 毎月28日~31日頃
末日 毎月8日~11日頃

楽天モバイル

詳細は楽天モバイルウェブサイトをご覧ください。

ご請求締め日
(ご利用期間)
引落日
(目安)
末日
(前月1日~前月末日)
当月11日頃

UQ mobile

詳細はUQ mobileウェブサイトをご覧ください。

  • ahamo
  • povo
  • LINEMO

ahamo、povo、LINEMOをご契約中のお客さまは、各通信事業者ウェブサイトをご覧ください。

  1. みんなの銀行TOP
  2. デビットカード
  3. 商品概要
  4. 携帯電話利用料金の引落日(目安)
アセット 1 GET APP
  • App Store インストール
  • Google Play ダウンロード