みんなのマネーコラムMONEY COLUMN 貯蓄・金利
基礎知識から役立つコラムまで、
「お金」に関する情報を発信しています。
新着記事 貯蓄・金利
「貯蓄・金利」に関するマネーコラムです。貯蓄、金利の基礎知識から豆知識、賢く活用する方法などをお届けしています。お金に関するさまざまな情報収集や悩みの解決にお役立てください。みんなの銀行で、貯蓄に関連するサービスや機能紹介は「こちら」から。
おすすめポイント みんなの銀行のボックス
目的別にお金を分けて貯められる

目的別にお金を分けて貯められる
みんなの銀行の「ボックス」は、アプリ内に作れるあなただけの仮想の貯金箱。最大20個まで作成できて、旅行やプレゼントなど目的別に好きな名前を付けられます。目的別にいくらお金が貯まっているかが一目でわかるから、目標にむけてお金を貯めやすくなります。お金を仕分けて管理するのにも便利です。
貯蓄に最適な高金利

貯蓄に最適な高金利
貯蓄預金金利は0.2%、プレミアムサービス会員なら0.4%※1。定期預金と違い、満期日がなく中途解約による減額もなく、自分の好きな時にお金を出し入れできるから、気軽に貯蓄を楽しむことができます。
- 1 記載の金利0.2%(税引後0.159%)、0.4%(税引後0.318%)は年利率です。利息には復興特別所得税を付加した20.315%の税金がかかります。記載の金利は、市場金利情勢などにより変更になる場合がございます。上記預金は預金保険の対象であり、同保険の範囲内で保護されます。
- プレミアム会員はサービス利用料月額600円が必要です。詳しくはこちら
自動積立でかんたんに貯蓄できる

自動積立でかんたんに貯蓄できる
スケジュール機能を使えば、「毎月20日に10,000円」など、移動日や金額を決めて口座内のお金の移動を自動化できます。設定しておけばあとはほったらかしでもOK、お給料日直後に設定すれば「先取り貯蓄」にもぴったり。自然とお金が貯まります。