キャンペーン注意事項
本キャンペーンについて
・本キャンペーンは、株式会社みんなの銀行(以下、「当行」)が主催しています。
・本キャンペーンは、開催期間中であっても予告なく変更、延長、または早期終了する場合があります。本キャンペーン内容の変更および早期終了については本ページにて告知いたします。
・本キャンペーン終了後、別のプレゼントキャンペーンを実施する場合があります。
・本キャンペーンと同一の取引を対象とする他のプレゼント企画の適用対象となる場合、本キャンペーンにおいて提供される景品類が、景品表示法の範囲内に制限される場合があります。
・本キャンペーン対象可否、および当落確認のお問合わせには、一切お答えしておりません。特典の入金をもってご確認ください。
・他の銀行等から当行へ振込で入金される場合の振込手数料はお客さま負担となります。
・本キャンペーンによるトラブル・損害(直接・間接を問わず)が発生したとしても、当行は一切の責任を負いません。
・みんなの銀行では、大和コネクト証券の商品やサービス、アプリ操作方法等のお問合わせについて回答を行っておりません。大和コネクト証券のカスタマーサポートセンターへお問い合わせください。
〈本キャンペーンの対象外となる場合〉
以下に該当する場合は、本キャンペーンの対象外となり、特典をプレゼントすることができません。
・特典の入金までに当行預金口座を解約された場合
・各種利用規約違反、不正利用の恐れがある等、特典をプレゼントすることが適切でないと当行が判断した場合
・「反社会的勢力でないことの表明・確約」に違反したことが判明した場合
------------------------------------------------
「反社会的勢力でないことの表明・確約」
本キャンペーンの参加者は、現在または将来にわたって、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者等の反社会的勢力に該当しないこと、および暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを表明・確約するものとします。かかる表明・確約に違反したことが判明した場合には、本キャンペーンの適用対象外とします。
--------------------------------------------------
証券口座開設の申込みに関する注意事項
大和コネクト証券口座をお持ちでない方は、以下の内容をご確認のうえ、みんなの銀行アプリ内「Circle」経由による証券口座申込手続きが必要です。
確認事項
・以下に該当する場合は大和コネクト証券の口座開設に申し込めません。該当しないことを確認してください。
1.投資する資金が借入金の場合
2.投資する資金の元本割れリスクの低さを最優先に考えたい場合
3.すでに大和コネクト証券に証券口座をお持ちのお客さま
金融商品仲介業務に関する注意事項
以下、金融商品仲介における株式等の取引を申し込む際は、つぎの点に注意してください。
・当行は大和コネクト証券とは別法人であり、当行が金融商品仲介業務でお取り扱いする商品の購入にあたっては、当行を通じて委託金融商品取引業者である大和コネクト証券に仲介口座を開設する必要があります。
・当行が金融商品仲介業務で取り扱う商品は預金ではなく、預金保険制度の対象ではありません。
・当行が金融商品仲介業務で取り扱う商品は、投資元本および利回り・配当が保証されている商品ではありません。
・金融商品仲介業務で取り扱う有価証券等は、金利・為替・株式相場等の変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化等により価格が下落し、損失が生じるおそれがあります。また、取引による損益は、お客さま自身に帰属します。
・金融商品仲介業務で取り扱う商品の取引は、金融商品取引法第37条の6(書面による契約解除)の規程の適用(いわゆる「クーリング・オフ」の適用)はありません。
・お客さまの金融商品仲介口座は大和コネクト証券に開設され、口座開設後の有価証券の売買等の取引についても、お客さまと大和コネクト証券との取引になります。
・お客さまの有価証券等は大和コネクト証券に開設された証券口座で、大和コネクト証券の資産とは分別して管理されるので、原則として全額保護されます。万一、一部不足が生じた場合等全額の返還ができないケースが発生した場合でも、投資者保護基金により、一人あたり1,000万円までが保護されます。
・取引に際しては、大和コネクト証券が定める所定の手数料等を負担いただく場合があります。手数料等は商品・銘柄・取引金額・取引方法等により異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
・金融商品仲介口座におけるお客さまの属性や取引関係情報は、お客さまが証券口座を開設する大和コネクト証券と当行で共有します。
・金融商品仲介において、当行は大和コネクト証券への証券口座開設の申込みおよび大和コネクト証券との証券取引に関する勧誘を行います。
・当行には大和コネクト証券とお客さまとの契約締結に関する代理権はありません。したがって、大和コネクト証券とお客さまとの間の契約の締結権はありません。
・当行が登録金融機関としてご案内する金融商品仲介の商品は、大和コネクト証券によるものであり、当行が提供するものではありません。
・当行において金融商品仲介業務での取引の有無が、お客さまの当行における他の取引に影響を与えることは一切ありません。また、当行での預金・融資等の取引内容が金融商品仲介業務での取引に影響を与えることはありません。
・申込みは、原則本人の手続きに限ります。
・各商品には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料およびリスクは異なるため、商品の検討、申込みにあたっては、必ず事前に大和コネクト証券のホームページ記載の商品ごとの契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書等を確認のうえ、自身で判断してください。
・当行のホームページで案内している大和コネクト証券の商品・サービスおよび取引条件等は変更される場合があるため、最新の情報については必ず大和コネクト証券のホームページで確認してください。
・大和コネクト証券の証券口座開設は、18歳以上80歳未満のお客さまが対象です。
・大和コネクト証券の商品・サービスについては、「大和コネクト証券カスタマーサポートセンター」までお問い合わせください。
●ひな株(単元未満株式等の店頭取引)の手数料等およびリスクについて
お取引にあたっての手数料等
ひな株のお取引に当たっては、対価(購入対価・売却対価)のみを受払いただき、手数料はいただきません。なお、購入対価は株価に一定のスプレッド(差額)を上乗せした価格、売却対価は株価から一定のスプレッド(差額)を差し引いた価格になります。
大和コネクト証券のスプレッド
・原則、株価に0.5%を乗じた価格になります。
・単元株数以上(100株以上)の売却取引をされる場合
ひな株のスプレッド0.5%に対して、株式(現物取引)の手数料は0.033%です。そのため、ひな株で単元株数以上(100株以上)の売却取引をされる場合、お客さまの受取金額は、株式で取引された場合と比較して不利になりますのでご注意ください。
お取引にあたってのリスク
ひな株は株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
お取引にあたっての留意事項
以下の場合は注文受付ができない場合があります。
・取引所規制等がある場合
①取引所による売買規制等及び監理銘柄・整理銘柄の対象となった場合
②①のほか、当社が取引規制を行う必要があると判断した場合
・取引所から最良気配の提示がない場合
ストップ高安の場合など、取引所から最良気配の提示がない場合、立会時間中の注文受付はできません。予約注文、立会中断時間にご注文ください。
●単元未満株の取次ぎの手数料等およびリスクについて
お取引にあたっての手数料等
単元未満株のお取引にあたって、他の証券会社に取り次ぐ場合は、約定代金に対して1.1%(税込)の手数料がかかります。
お取引にあたってのリスク
単元未満株は株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
●ひな株USA(外国株式等の店頭取引)
お取引にあたっての手数料等
ひな株USAのお取引にあたっては、対価(購入対価・売却対価)のみを受払いいただき、手数料はいただきません。
なお、購入対価は、直近の米国各証券取引所(NYSE、NASDAQ)における終値またはアフターマーケットでの市場価格をもとに大和コネクト証券が決定する基準価格に一定のスプレッド(差額)を上乗せした価格、売却対価は基準価格から一定のスプレッド(差額)を差し引いた価格になります。 また実際には円貨で受払いいただくため、購入対価は購入用の約定為替を乗じた価格、売却対価は売却用の約定為替を乗じた価格になります。
大和コネクト証券のスプレッド
基準価格に通常0.7%(最大で1.5%)を乗じた価格になります。
また約定為替にもスプレッドがあり、基準為替に通常30銭(最大で50銭)を加減算した為替レートになります。
お取引にあたってのリスク
ひな株USAの価格は株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。レバレッジ型・インバース型指標に連動するETFは、レバレッジ指標の上昇率・下落率が、2営業日以上の期間の場合、同期間の原指数の上昇率・下落率の倍数とは通常一致せず、それが長期にわたり継続することにより、期待した投資成果が得られないおそれがあります。したがって、一般的に長期間の投資には向かず、比較的短期間の市況の値動きを捉えるための投資に向いている金融商品です。
ひな株USAの円換算した価格は、米ドルの円に対する為替水準により上下いたしますので、これにより損失が生じるおそれがあります。
市場の状況や個別銘柄の要因により、終日または一定時間の間、一部の銘柄でお取引を停止する場合があります。
お取引にあたっての留意事項
詳しくは、上場有価証券等書面、契約締結前交付書面、ひな株USA利用・取引ルール等をよくお読みいただき、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。
【登録金融機関等の表示】
株式会社みんなの銀行(登録金融機関)
登録番号:福岡財務支局長(登金)第122号
加入協会:日本証券業協会
【委託金融商品取引業者】
大和コネクト証券株式会社
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第3186号
銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第378号
加入協会:日本証券業協会
【みんなの銀行に関するお問合わせ窓口】
株式会社みんなの銀行 コンタクトセンター
Mail:customer_support@cs.minna-no-ginko.com
Call:0120-219-540
(営業時間:9時-17時 ※年末年始除く)
【大和コネクト証券の商品・サービスに関するお問合わせ窓口】
大和コネクト証券株式会社 カスタマーサポートセンター
https://www.connect-sec.co.jp/support/