みんなの銀行イグニカ支店

イグニカ支店は、Scan&Go ignicaアプリをご利用の皆さまに、デジタルを通じた 新たな金融体験をお届けします。お買い物や、使ったお金の管理はスマホ一つで完結。お得な情報もスマホにお届け。いつものお買い物を、イグニカ支店でもっとスマートにしましょう。

みんなの銀行って?
お金との関係をシンプルに、フレンドリーに。スマホ一つで口座開設からATM入出金、振込、支払、貯蓄、管理まで完結できる、銀行アプリです。



イグニカ支店の特長
-
Point01
イグニカ支店だけのお得なメリット
カスミでのお買い物時にご利用いただけるお得なクーポンを、イグニカ支店をご利用の方向けに定期的に配信!
-
Point02
Scan&Goアプリとの連携でお買い物を便利に
みんなの銀行なら、お買い物代金が口座から即時引き落とし! みんなの銀行アプリで、使った金額をすぐに把握出来ます! また、お買い物に便利でお得なignica moneyへのチャージも可能!
アプリをダウンロード済みの方はこちら
-
Point03
イグニカ支店 専用コードで現金1,000円プレゼント
口座開設時に以下のコードを入力すると、もれなく1,000円プレゼント! 口座開設最後の紹介コード入力画面で以下の専用コードを入力してください。
イグニカ支店 専用コード
JDFTEHVf
さらに! 今だけCampaign Now!

ignica money初回チャージキャンペーン
Scan&Go ignicaアプリとみんなの銀行アプリが連携開始!これを記念して、みんなの銀行からignica money10,000円分を初回チャージした方にignica point500円分をキャッシュバックするお得なキャンペーンを実施します!
参加方法は簡単2Step
- ①みんなの銀行アプリとScan&Goアプリを連携
- ②みんなの銀行からignica moneyを10,000円以上チャージ
キャンペーン期間
- 2023年8月1日(火)~12月31日(日)
みんなの銀行主な機能紹介
Step
イグニカ支店 口座開設までの流れ
-
Step01
みんなの銀行アプリをダウンロード
-
Step02
口座開設時に「イグニカ支店」を選択して、最後に専用コードを入力して1000円プレゼント
※口座開設後は支店の変更はできません。
-
Step03
Scan&Goアプリからみんなの銀行を連携
イグニカ支店に関するFAQ
Q:イグニカ支店とは何ですか
A:Scan&Go ignicaアプリをご利用の皆さまに、デジタルを通じた新たな金融体験をお届けするための支店として、サービスを開始しました。イグニカ支店独自のサービスや特典を通して、スマートなお買い物体験をご提供します。
お申込みに関する注意事項
「イグニカ支店のご利用対象者について」
- ・口座開設できる方は、個人、15歳以上、日本国籍、国内居住者に限ります。また、すでに当行に口座をお持ちの方はお申込みできません(複数口座開設はできません)
「既に口座を保有しているが、イグニカ支店を開設したい方」
-
・既に口座をお持ちのお客さまが複数の口座を保有することはできません。イグニカ支店での口座開設を希望される場合は、現在の口座を解約いただき、改めて口座を開設していただく必要がございます。なお、その際には以下の事項についてご留意ください。
- ※口座解約後、新たにイグニカ支店の口座開設をいただくには、5営業日(銀行営業日)以上空けていただく必要がございます。
- ※プレミアムの無料期間が再適用されません。
- ※お友だち紹介プログラムの被紹介者特典(1,000円)、イグニカ支店専用コードを利用した特典(1,000円)の適用はございません。
-
※「みんなの銀行プレミアムサービス」をご利用中の方は、以下の期間中は、既存の預金口座解約後もプレミアムサービスに再加入できません。
・お手持ちのiPhoneの「サブスクリプション管理」、またはAndroidのGoogleプレイストア「お支払いと定期購入」に掲載されている終了予定期間 - ※みんなの銀行デビットカードで携帯料金等を支払いされている方は、カード番号が変更となるためご自身で支払い方法変更手続が必要です。
- ※口座開設をお約束するものではありませんので、予めご了承ください。
その他ご注意事項
- ・イグニカ支店専用コード(以下、本プログラム)は、株式会社みんなの銀行(以下、「当行」)が主催しています。
- ・本プログラムは、予告なく早期終了する場合があります。早期終了については本ページにて告知いたします。
- ・本プログラム終了後、別のプログラム・キャンペーンを実施する場合があります。
- ・本プログラムと同一の取引を対象とする他のプレゼント企画の適用対象となる場合、本プログラムにおいて提供される景品類が、景品表示法の範囲内に制限される場合があります。
- ・本プログラム対象可否のお問合せには、一切お答えしておりません。入金通知をもってご確認ください。
- ・本プログラムによるトラブル・損害(直接・間接のトラブル・損害を問わず)が発生したとしても、当行は一切の責任を負いません。
-
・以下に該当する場合は、本プログラムの対象外となり、特典をお支払いすることができません。
- 特典の入金までに当行預金口座を解約された場合
- 当行普通預金規定、その他各種利用規約に違反した場合、またはその恐れがあると当行が判断した場合
- 口座の取引状況等により、不正利用の恐れがあると当行が判断した場合
- 末尾記載の「反社会的勢力でないことの表明・確約」に違反したことが判明した場合
- その他、本プログラムの特典をお支払いすることが適切でないと当行が判断した場合
「反社会的勢力でないことの表明・確約」
- 本プログラムの参加者は、現在または将来にわたって、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者等の反社会的勢力に該当しないこと、および暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを表明・確約するものとします。かかる表明・確約に違反したことが判明した場合には、本プログラムの適用対象外とします。

みんなの銀行パートナー支店について
パートナー支店とは、みんなの銀行内にパートナー企業のブランドで同社のお客さま向けに開設される支店です。みんなの銀行の金融サービスをパートナー企業ならではの価値を加えることで、パートナー支店をご利用いただくお客さまに「金融」と「非金融」がシームレスに結びついた新たな価値提供「BaaS(Banking as a Service)」を行います。
パートナー企業の世界観を折り込んだ支店デザインをはじめ、パートナー企業と共同して、お客さま向けの金融サービスの提供や様々なマーケティングの取組みを進めてまいります。
※専用コードを入力して口座開設した最短翌日に貯蓄預金(Saving)へ入金されます。状況により遅れる場合があります。ひとりあたり累計30万円までです。