01
ネットショッピングで使う
動画で確認してみよう!

バーチャルデビットで、ネットショッピングするために、アプリでカード情報を確認しましょう。
「JCB」のマークがあるショッピングサイトで利用できます。

Tips
交通系ICカードのチャージにも

デビットカードから交通系ICカードにチャージすることができます。
詳しくみる
02
お店でスマートフォン決済
動画で確認してみよう!

Apple PayやGoogle Pay™に設定すれば、スマホをかざすだけで、すばやく支払いできます。
日本全国の以下のマークがあるお店で使えます。

Point
- 口座開設と同時に発行、すぐに使える
- 嬉しい現金キャッシュバックも
- Apple Payでは、QUICPay+™(クイックペイプラス)のマークがあるお店に加えて、「JCBのタッチ決済マーク」があるお店もご利用できます。
- Apple Payを利用するには最新バージョンのiOSまたはiPadOS、watchOS、macOSが必要です。
Apple Payに対応しているデバイスについてはこちらをご覧ください。 - Apple Payは、米国および他の国々で登録されたApple Inc. の商標です。
- Google Pay のご利用には、Google ウォレット アプリのダウンロードが必要です。Google ウォレット に対応する Android OS のバージョンは、Google ウォレット のサポートページでご確認ください。
- Android、Google Pay、Google ウォレット は Google LLC の商標です。
- QUICPay+は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
- QUICPayを利用するには、おサイフケータイ(R)対応のデバイスが必要です。
- 「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
03
リアルカードを発行する
動画で確認してみよう!

ご希望の方は、アプリからリアルカードのお申込みができます。
「JCBで」「カードで」と伝えてお店の端末にカードを差し込み支払い。「JCB」の マークがあるお店で支払うことができます。
※タッチ決済対応店舗では、カードを端末にタッチして支払いもできます。

Tips
利用限度額の設定で安心して使える

1回の利用限度額および、1ヶ月の利用限度額をアプリで設定、いつでも変更することができます。自分で決めた金額の範囲内で、安心してお買い物ができます。
詳しくみる
04
明細を確認する
動画で確認してみよう!

デビットカードで支払いをすると、すぐにアプリでお知らせします。
バーチャルデビットとリアルカード共に、取引明細はアプリで確認できます。