プレミアムサービスとは?
プレミアムサービスとは、一定の条件を満たすことで、金利の優遇や手数料無料など、一部の銀行が独自に提供しているプレミアム会員向けサービスです。一般的には、数千万単位の預金や商品・サービスの利用状況など、適用条件はさまざまです。
プレミアムサービスの内容
プレミアムサービスの内容は、金融機関によって適用条件やサービス内容が異なりますが、主に次のようなサービスを提供しています。
- 預金金利の優遇
- ローン金利の優遇
- ATM手数料無料
- 振込手数料無料
- カード利用に応じたポイントの上乗せやキャッシュバック
- 福利厚生
など...
プレミアムサービスのメリット・デメリット
一般的には、ATM手数料や振込手数料が無制限または回数限定で無料になったり、預金やローンの金利が通常より優遇されたりするサービスが多いです。そのため、プレミアムサービスを上手に活用して、ストレスフリーで便利な銀行口座を見つけることをおすすめします。

プレミアムサービスのメリット
- 一定の条件を満たすことで、ワンランク上のプレミアムなサービスを受けることができる
- 金利の優遇や手数料無料など、お得で便利なサービス特典が多いため、ストレスフリーに利用できる
プレミアムサービスのデメリット
- 金融機関によって適用条件やサービス内容が異なるため、情報収集が難しい
- 数千万円の預金をはじめとして、適用条件のハードルが高い場合がある
以上のように、魅力的なサービスを受けられるプレミアムサービスですが、プレミアム会員への入会方法は、一定の条件を満たすことで自動的に会員となる場合や、個別で申込みが必要な場合など、金融機関ごとにさまざまです。預金額を気にせず、今すぐワンランク上のサービスを利用したい方は、月額わずか600円(税込)※1であれこれ便利な機能が使える「みんなの銀行プレミアムサービス」がおすすめです。
急な飲み会で現金が必要な時があって、ATM手数料を気にしたくないな・・・。お金がピンチの時も助けてくれるサービスがあればいいのに!
それならみんなの銀行「プレミアムサービス」がおすすめ! ATMや振込手数料がお得で、付随する「カバー」なら最大5万円まで立替もできるから、急な出費やストレスフリーに使いたいあなたにピッタリだと思う。
みんなの銀行の「カバー」は、プレミアムサービス限定の追加オプション(無料)で、最大5万円まで自動で立替可能です。通常のカードローンとは異なり、利息は発生しないサービスのため、安心してご利用できます。ただし、ご利用の際は計画的に。
みんなの銀行「プレミアムサービス」の特徴
ここからは、みんなの銀行「プレミアムサービス」の特徴をみていきましょう。
お得で便利なマネーライフ「プレミアムサービス」の特徴
みんなの銀行は、口座開設から入出金、振込みやいざというときの立て替えまで、全てがスマートフォンで完結します。
みんなの銀行「プレミアムサービス」は、初回申込みから6ヶ月間無料で利用できます。無料期間終了後も月額わずか600円(税込) で、ATMや振込手数料を気にせずに使えて、金利やデビットカード還元率アップなど、お金に悩まなくなるサービスです。
主な特徴 | |
---|---|
貯蓄預金金利 | 0.57%(税引後0.454%)※1 |
ATM出金手数料 | 月10回まで無料(その後は110円/回※2) |
他行振込手数料 | 月10回まで無料(その後は200円/回※2) |
デビットカード | キャッシュバック率1.0% |
カバー | 利息不要で最大5万円までの立替機能※3利用可能 |
レコード | 一括更新可能 |
ショッピング保険(国内) | デビットカードで購入した商品の破損や盗難が年間100万円まで補償 |
2025年2月25日時点
プレミアムサービスの主な3つの特徴をご紹介します。
業界最高水準の金利※1※4だから貯蓄に最適!!

みんなの銀行の貯蓄預金金利は0.37%、プレミアムサービス会員※5なら0.57%が適用されます。指先ひとつで自由にお金を移動・出し入れできるから、気軽に貯蓄を楽しむことができます。

各種手数料やデビット還元率がお得

ATM出金手数料と他行宛振込手数料が、月10回まで無料※2で利用できます。さらに、口座開設と同時に発行されるデビットカード※6ご利用金額の1%がキャッシュバックされるため、いつでもお得にお買い物ができます。

カバーなら、お金がないピンチの時に最大5万円まで立替可能

追加オプション(無料)のカバーなら、結婚式のご祝儀にや急な飲み会などお金がピンチな時に、利息なしで5万円まで立替。残高が足りないときには、日々の支払いはカバーを使い、後払いサービスのように利用でき、返済も自分のタイミングで決められます。

- ※1 記載の金利0.37%(税引後0.294%)、0.57%(税引後0.454%)は年利率です。利息には復興特別所得税を付加した20.315%の税金がかかります。記載の金利は、市場金利情勢などにより変更になる場合がございます。上記預金は預金保険の対象であり、同保険の範囲内で保護されます
- ※2 出金手数料無料回数はATM取引完了時点に確定するため、ATM出金取引開始時にアプリ上に表示する出金手数料と実際に引落す出金手数料が異なる場合があります。また、他行宛振込手数料の無料回数は振込資金引落時点に確定するため、アプリ上に表示する振込手数料と実際に引落す振込手数料が異なる場合があります。いずれも無料上限回数を超過した取引についてはATM出金手数料は110円/回(税込)、他行宛振込手数料は200円/回(税込)かかります
- ※3 20歳以上で収入がある方のみお申込みいただけます。この機能には所定の審査があり、審査結果によってはご希望に添えない場合がございます。その場合、お断りする理由および内容についてはご回答いたしません
- ※4 2025年2月25日時点、みんなの銀行調べ(調査対象:インターネット専業銀行・モバイル専業銀行の普通預金・貯蓄預金)
- ※5 プレミアム会員はサービス利用料月額600円が必要です。詳しくはこちら
- ※6 みんなの銀行デビットカードの場合はスマホアプリ内で発行されるデビットカードです。プラスチックカードの発行はありません
- ※ カバーはプレミアムサービスの追加オプション(無料)です。プレミアムサービスは利用料月額600円が必要です。プレミアムサービス契約終了後は、お借入全額を返済いただきます
みんなの銀行「プレミアムサービス」の申込~活用方法
ここからは、みんなの銀行「プレミアムサービス」のお申込みから、その後の他サービスと連携した活用方法をみていきましょう。
「プレミアムサービス」の申込~お得で便利な活用方法
プレミアムサービスは、みんなの銀行の便利な機能が月額わずか600円(税込)で利用でき、初回申込みから6ヶ月間はサービス利用料が無料です。無料期間後は毎月600円が普通預金口座から引き落としされます。
プレミアムサービスのお申込み方法
1.プレミアムサービスに申込む
マイページから「プレミアムサービス」へお申込みができます。

マイページ(黄色の部分)をタップして「マイページ画面」へ移動します。

「Premium」(黄色の枠)をタップして「プレミアムサービス申込み画面」へ移動します。

プレミアムサービス利用規定の内容を確認し同意のうえ、お申込みください。
「ボックス」で預金利息をお得に
1.ボックス(貯蓄預金)やSavingにお金を移動する
プレミアム会員なら、通常の貯蓄預金金利0.37%のところ、0.57%が適用されます※1。「ボックス」は、目的別に貯められる貯蓄預金です。貯めることはもちろん、整理・整頓や目的に合わせてかんたんにお金の仕分けができます。

「Banking画面」のBox作成をタップします。

好きな名前をつけて「ボックス」を作成しましょう。

普通預金(Wallet)→貯蓄預金(Box)へドラッグ&ドロップでお金を移動できます。

セブン銀行ATMやほかの口座(振込・ことら送金)から、みんなの銀行のWallet(普通預金口座)へ入金できます。口座番号などはマイページから確認できます。
- ※1 記載の金利0.37%(税引後0.294%)、0.57%(税引後0.454%)は年利率です。利息には復興特別所得税を付加した20.315%の税金がかかります。記載の金利は、市場金利情勢などにより変更になる場合がございます。上記預金は預金保険の対象であり、同保険の範囲内で保護されます。
「デビットカード」で還元率をお得に
1.デビットカードを使う
プレミアム会員なら、還元率0.2%が5倍の1.0%になるため、よりお得にお買い物を楽しむことができます。「デビットカード」は、スマホひとつで、日本全国のQUICPay+™(クイックペイプラス)やJCBのタッチ決済が使えるお店でご利用できます※1。もちろん、JCBのマークがある世界中のショッピングサイトでご利用できます※2。

上のマークが表示されているお店やネットショッピングサイトでご利用できます。

「Wallet画面」下部をタップして「Action画面」へ移動します。

「デビットカードを使う」をタップして「Debit Card画面」へ移動します。

カード名義人・カード番号・セキュリティコードなどが表示されます。ご利用前に口座残高をご確認ください。
- ※1 ご利用のスマホがJCBのタッチ決済が可能な端末の場合、タッチ決済に対応しているお店でご利用いただけます
- ※2 「3Dセキュア(J/Secure™)」パスワードの入力が必要となる場合があります。「3Dセキュア(J/Secure™)」とは、「3Dセキュア(J/Secure™)」参加加盟店でのインターネットショッピングなどの際、必要に応じてパスワードの入力を要求したり、認証の過程でお客さまのデバイス情報などの追加情報を利用して本人認証を行うサービスのことです
- ※ お持ちのスマートフォンによっては、顔認証や指紋認証が求められる場合があります
- ※ 「QUICPay+」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です
- ※ 「おサイフケータイ®」は、株式会社NTTドコモの登録商標です※ Android は Google LLC の商標です
- ※ 原則、ご利用時に普通預金口座から即時引落となりますが、一部の加盟店では後日払いとなるケースや差額引落が発生するケースがございます。その際に口座残高が不足していた場合は、一定期間にわたり振替による引落の手続きをさせていただきます
- ※ 高速道路料金、ガソリンスタンド、機内販売、登録型加盟店(カード番号を登録し、継続的に利用額をお支払いただく加盟店)など、一部ご利用できない加盟店があります
- ※ 詳しくはこちらをご覧ください
「カバー」で最大5万円まで立て替える
1.カバーに申込む
プレミアム会員なら、最大5万円まで自動で立て替える安心サービスを利用できます。「カバー」は、プレミアムサービスの無料オプションであり、普通預金「ウォレット」に残高がなくても、自動で足りない分を立て替えるサービスです。後払いサービスのように使えて、デビットカードでの支払いやATM出金を最大5万円までカバーします。

マイページ(黄色の部分)をタップして「マイページ画面」へ移動します。

「Cover」(黄色の枠)をタップして「カバー申込み画面」へ移動します。

画面の案内にしたがってお申込みください。
まとめ
みんなの銀行「プレミアムサービス」は、あれこれ便利な機能が使えるワンランク上のサービスを提供します。スマホひとつで、口座開設からプレミアムサービス、カバーの申込みまでいつでもすぐにご利用いただけます。
"手数料を気にしたくない"や"金利の優遇"、そして"ピンチの時の強い味方"として、あなたらしいストレスフリーな生活のために、みんなの銀行「プレミアムサービス」をぜひご利用ください。

スマホだけで口座開設、すぐに使える
まずはみんなの銀行アプリをダウンロードし、口座開設から始めよう!
まずはみんなの銀行アプリをダウンロードし、口座開設から始めよう!
-
アプリをダウンロード
アプリストア( App Store / Google Play )からみんなの銀行アプリをダウンロード。
-
情報入力&本人確認
必要情報を入力した後、本人確認を行います。本人確認書類をご準備してください。
-
パスワードなど設定
ログインパスワードなど設定をします。パスワードは忘れないよう注意してください。
-
口座開設完了
ログイン後すべての設定が完了したら、口座開設完了。みんなの銀行を利用できます。
- 口座開設には審査があり、開設できない場合がございます。また審査によっては、即日開設できない場合がございます
- 当行で口座開設できる方は、個人、15歳以上、日本国籍、国内居住者に限ります。また、すでに当行に口座をお持ちの方は、お申込みできません
- 当行へ届出する電話番号は、他のお客様が当行へ届出済みのものでなく、当行アプリ搭載スマートフォンで送受信可能な番号を登録してください
- キャッシュカードは発行しません。スマートフォン上にQRコードを表示し、セブン銀行ATMで現金入出金ができます
- 普通預金と同時に貯蓄預金を開設します。解約の際も、普通預金と貯蓄預金は同時に解約します
- 口座開設と同時にバーチャルデビットカードが発行されます。審査結果によってはご利用いただけない場合もございます
- セキュリティ上の観点から、ご利用いただけるスマートフォン端末は1台のみです。複数端末での同時使用はできません。また、他のお客様が届出済みの電話番号と同一の番号は登録できません
- 公共料金、クレジットカード代金などの口座振替は、現時点ではお取扱いしていません
※掲載しているアプリ画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります
※「スマホATM」は株式会社セブン銀行の登録商標です