Web・アプリで完結するローンとは? 来店型ローンとの違い

ローンの利用を検討する際には、自分に合ったローンを選びたいと考える人も多いでしょう。現代のライフスタイルに合わせた便利な選択として、Web・アプリで完結するローンが注目されています。

この記事では、Web・アプリ完結のローンの特徴や利用の流れ、来店型ローンとの違いを解説します。

また、Web・アプリ完結のローンの注意点やみんなの銀行ローンのポイントも紹介するため、最適なローンを検討する際の参考にしてください。

かんたん審査ですべてアプリ完結のローン

Webやアプリで完結するローンの特徴

まずはWeb・アプリで完結するローンのおもな特徴を4つ紹介します。

来店不要で手続きできる

Webやアプリで完結するローンの場合、ローンの申込みに際して店舗への来店は不要です。

従来のように金融機関に出向く手間は必要ないため、自宅の近くに金融機関の店舗がない人や忙しい人でも手続きしやすくなっています。自宅やオフィスから指先だけで手続きを済ませることが可能です。

ただし、金融機関に届け出ている住所と現住所が異なるなど、ケースによっては来店が必要な場合もある点には注意しましょう。

いつでも申込める

Web・アプリ完結型のローンは、現代の忙しい生活にマッチした便利なサービスです。

インターネットに接続できる環境さえあれば、パソコンやスマートフォンから24時間365日いつでもローンに申込めます。「土日や祝日、早朝や夜間しか時間がない」という人でも、時間を制約されずに利用できるため安心です。

ただし、金融機関の専用ウェブサイトやアプリがシステムメンテナンスを実施しているときなどは除きます。

書類の記入や印鑑はいらない

Webやアプリで完結するタイプのローンは、従来の紙媒体を中心とした手続きから解放されるため、とても便利です。手続きはパソコンやスマートフォンを使って行うため、紙媒体の書類に記入する必要はありません。

従来のローン手続きに要した時間や手間を軽減し、迅速かつスムーズな申込みができる点は大きな特徴です。

印鑑も用意することなく利用できるため、必要最小限のステップだけでローンに申込めます。

利用状況を簡単にチェックできる

Web・アプリ完結のローンでは、ローンの状況を専用ウェブサイトやアプリから簡単に確認できます。

ローン残高や返済スケジュールなどの把握を、思い立ったときにすぐに行えるのは便利な特徴です。

また、ローンの毎月の返済日前にアプリやメールで予定を通知する金融機関もあります。「返済をうっかり忘れてしまった」という事態を防げるため、忙しい毎日をサポートしてくれる心強さがあるといえるでしょう。

Web完結・アプリ完結のローンを利用する流れ

Web完結のローンとアプリ完結のローンを利用する手順は金融機関によって異なりますが、大まかな流れを把握しておくと余裕を持って利用できるでしょう。

ここでは、Web・アプリで完結するローンの一般的な流れをそれぞれ紹介します。

Web完結のローンの流れ

Webで完結するローンの一般的な手順は以下のとおりです。

1.申込み 金融機関の専用ウェブサイトでローンの申込みを行います。
2.アップロード 画面の指示に従い、パソコンやスマートフォンから本人確認書類や年収確認書類をアップロードします。
3.結果の通知 審査結果と契約手続きについてのメールが届きます。
4.契約 Webで契約手続きを行います。
5.入金 金融機関の営業日のうち、自分で指定した日に口座へ入金されます。

アプリ完結のローンの流れ

アプリ完結のローンの場合も、以下の流れで利用に至るのが一般的です。

1.申込み 金融機関の専用アプリのローン申込画面に必要事項を入力します。
2.アップロード 本人確認書類や年収確認書類をスマートフォンのカメラで撮影してアップロードします。
3.結果の通知 審査結果がアプリに通知(メールで届く場合もある)されます。
4.契約 アプリで契約手続きを行います。
5.入金 手続きの完了後、金融機関の口座に入金されます。

Web完結・アプリ完結のローンと来店型ローンの違い

Web・アプリ完結のローンと来店型ローンにはいくつか違いがあります。

ここでは、2タイプのローンの違いをピックアップして解説します。

融資までの時間の違い

来店型ローンの場合、ローンを利用しようと思い立ってから融資の実行まで、ある程度の時間がかかるのが一般的です。

例えば、来店・申込み・審査結果の郵送・手続き・融資の実行といったステップを踏む必要があります。

また、来店型ローンでは申込みや手続きなどのために店舗の営業時間に出向く必要がありますが、金融機関の営業日は基本的に平日です。「平日の営業時間に店舗へ行くには仕事を休む必要がある」という人もいるかもしれません。

一方、Web・アプリ完結のローンの場合は来店や書類のやり取りが不要なため、融資までの時間が比較的短い傾向があります。

ローンの申込みや手続きなどを行うのは、自分の空いている時間でOKです。休日や仕事の昼休みの間にも行えるのは、魅力的なポイントです。

書類のやり取りの有無

来店型ローンでは金融機関の店舗での手続きは欠かせないものであり、各種書類に記入する手間や印鑑の用意が必要です。書類のやり取りをわずらわしく感じる人にとっては、ハードルが高いかもしれません。

しかし、Web完結やアプリ完結のローンでは、面倒な書類作業や印鑑の用意は不要です。サインや捺印に時間を取られることなく、記入漏れや書類の不備によるトラブルも軽減されます。

利用者はパソコンやスマートフォンを通して、スムーズに手続きを完了することが可能です。

対面サポートの有無

来店型ローンの場合は、対面で担当者に相談しながら手続きを進められるのが特徴です。ローンの申込書類に記入する作業などに不安がある人にとっては安心感があるでしょう。

一方、Web・アプリ完結のローンの場合は対面サポートがないのが一般的です。

ただし、不明点や疑問が生じた場合には、電話やチャットなどを通じて相談を手軽に行える仕組みが整っています。

Web・アプリ完結のローンの注意

Webやアプリで完結するローンの利用を希望する人のなかには、家族に知られたくないと考えている人もいるかもしれません。

金融機関によっては、ローンの契約書類が後日自宅に郵送されてくる場合があります。そのため、ローンの利用が家族に知られる可能性があり、誰にも知られずにローンを利用したいケースでは慎重な対応が必要です。

ただし、契約書類の取扱いは金融機関やローンの種類によって異なります。周囲に知られることなくローンを利用したい場合は、郵送物なしのローンを利用することが一つの対策となる点を押さえておきましょう。

みんなの銀行ローンならアプリで全て完結

みんなの銀行ローンでは申込みから借入れ、返済までの全てをアプリで完結することが可能です。

みんなの銀行ローンのおもな特徴を紹介します。

手続きや操作を簡単に行える

手続きがシンプルなみんなの銀行ローンなら、面倒な手続きは不要です。一般的にはわずらわしいローン審査も、みんなの銀行では年収の入力だけで済みます。ローン申込時の、郵送や電話連絡もありません。
また、アプリでドラッグ&ドロップするだけで、簡単にローンの借入・返済を行えます。

使いみちを自由に決められる

みんなの銀行ローンなら、ローンの使いみちは自分で選べます※1

例えば、給料日前の急な飲み会や旅行、学費や教材費、医療費や突発的な車のトラブルにも利用可能です。

ローンの用途を自由に決められることで、生活の変化や急に資金が必要になった場合でもスムーズに対応できます。

返済額を選べる

みんなの銀行ローンでは柔軟性を重視しているため、状況に応じて「今月は利息分だけ返済する」といった柔軟な返済が可能です。毎月計画的に返済したい方は、定額返済をすることもできます。

また、繰上返済の手数料はかかりません。ライフスタイルに合わせた無理のない返済につながります。

※1 資金用途は 自由(事業性資金は除く)
※ 2024年1月31日時点。金利、利用限度額(最大)は審査のうえ、当行で決定します

Web・アプリ完結のローンまとめ

Web・アプリ完結のローンは、来店不要で手続きできます。24時間365日いつでも申込み可能で、書類の記入は必要ありません。

来店型ローンとは異なり対面サポートはないものの、チャットや電話で相談できるシステムが整備されているため、安心して利用できるでしょう。

みんなの銀行ローンなら、アプリ完結でシンプルに手続きできます。使いみちも柔軟に決められるため、ローンの利用をご希望の場合はぜひご検討ください。

かんたん審査ですべてアプリ完結のローン

  1. みんなの銀行TOP
  2. サービス一覧
  3. 借りる(ローン)
  4. Web・アプリで完結するローンとは。来店型ローンとの違い
アセット 1 GET APP
  • App Store インストール
  • Google Play ダウンロード